- sakura-tokyo
#21 面接って難しい
おかげさまで、弊社も忙しい日々を送らせていただいております。
というか、今年に入って少々忙しすぎるくらいになってきました。
昨年中は秋に採用した制作の子に任せる仕事が動かず、満足な仕事もさせてあげられなかったのですが、今年に入ってから急激に忙しくなってきました。
制作進行の増員が急務となった為、求人サイトに募集広告を載せたところ少なくない方々からご応募いただきました。
本当にありがとうございます。
面接って今は殆どがリモートなんですね、今回対面での面接は2割程度でした。
地方からの応募のハードルは下がったと思います。
これはいいことかな。
弊社のHPも少しずつ見てくださる方が増えてきました。(本当に僅かですがw)
何度か人に言われたことで最初から自覚していることなのですが、
弊社のHPトップページのポエムは否定から始まります。
普通は無いですよねw
セオリー通りにあれができる、これもできる、特別です!
と、書くべきなのでしょうが、こんな手作り感満載のHPなのでカッコつけてもしょうがないよね・・・ってことでw 今のかたちになりました。
まぁ長く生きていると、着飾った言葉の影に見てきたものの蓄積は多少はありますしね。
自分たちで自由になるこの場所くらいは、できるだけ本音を残したいと思っています。
なんてカッコつけてもしょうがないなんて言いながら、カッコつけたこと言ってますがw
実は今回の面接で、ワタクシやらかしてしまいました。
あろうことか面接官である僕が、大遅刻をしてしまったんです。(汗)
40分近くの大遅刻・・・
申し開きのしようもございません。
面接前に予定していた来客の用事が、思いのほか早く終わったので、家に忘れ物を取りに帰っていての遅刻でした。
忘れ物を取りに家に戻ったところで時計を見たら、まだ余裕がありました。
そこでコーヒーを一杯飲んだら便意をもよおしてきたので、余裕ぶちかましてう〇こなんてしていたんです。(僕は重度の便秘症なので、便意は極力逃しませんw)
そろそろ行くかと玄関で靴を履いていたら会社から連絡がありました。
「何やってんすか!もう時間とっくに過ぎてますよ!!」
一緒に面接をする制作デスクからの電話でした。
???
壁の時計を見るとまだ余裕があります。
スマホを見たら面接時間を過ぎていました。
が~びぃ~ん!
「取り合えず30分遅らせたので急いでください!」
かしこまりました~
申し訳ございません~
ごめんなさい~
ええ!そりゃ大急ぎで向かいましたよ!
でも40分近く遅刻しました・・・(泣)
ぜーぜーと息を切らしながらカッコ悪く登場した面接官は、平謝りしっぱなしで体裁を整えることもできませんでした。
誠に申し訳ございません。
今後このようなことがないように、再発防止に取り組んでまいります。
いや~メッチャ焦りましたよ。
確かになんだか時間が余ってんな・・・とは思ったんですよね。
う〇こしなかったら30分遅れで間に合ったのでは?
とか、戻りの道中は後悔の嵐でした。
なんでこんな恥ずかしいことをブログに書いているのかというと・・・
面接も後半になって少し落ち着いてきたころ、面接相手の彼から僕のブログを読んでくださっているという爆弾発言があり、動揺して後先考えず思わず約束してしまったからです。
「ブログに書きます。」ってw
文責
桜栗英人